憧れのキャンピングカー。買って分かったメリットとデメリット個人的に紹介

話題

キャンピングカーが売れているとここ数年聞きます。

今は手放しましたが、実際にキャンピングカーを所有し日本中を駆け巡りました。

キャンピングカーのメリットとデメリットをわかり易くご紹介します。

種類は?

JAF HPから

簡単に説明します。

①フルコンバージョン・・・トラックやマイクロバスを架装や改造した車両。

             豪華さ快適さは一番。だけど大きさが5mを優に超え

             車の取り回しや駐車場、高速代などが割高。

②キャブコンバージョン・・トラックベースに架装したタイプ

             4.6mから5mちょっとの大きさが主流。

             キャンピングカーと言えばこのタイプを思い浮かべる人

             が多いでしょう。私もこのタイプに乗っていました。

③バンコンバージョン・・ハイエースなどの1BOXを改造したタイプ

            日常の足から趣味の世界まで、1台で済むのが利点。

            最近では、個人で1から改造する人も多いです。

④軽キャンピングカー・・軽自動車のトラックをベースに改造するタイプ

            小回りが利き、車両の値段も比較的安く手に入りやすい。

            日常の足として使用も可能。

⑤キャンピングカー・・・自走タイプでなく、自分の車でけん引するタイプ

            装備が豪華でも比較的安い手に入る。 

            けん引の為、全長が長くなるのがデメリット

            しかしヘッド(引っ張る車)は、買い替えしてもトレーラーは

            使えるので、長く使える。

維持費は?

ここが良く私も聞かれました。

『キャンピングカーだから高いんでしょう?』

ざっくり書くと自動車税で通常の排気量の20%くらい割安になっています。

重量税も、重さにはよりますが自家用車よりは安いです。

任意保険ですが、こちらは少し高いイメージがありました。

保険会社にもよるでしょが、自家用車より高いと思います。条件や保険会社にもよるのかもしれません。

めちゃめちゃお金が掛ることもなく、税金や任意保険合計で普通自動車と同じイメージです。

車検整備代もも普通の車と変わりません。

私はディーラーにお願いしていましたが、民間整備工場でも車は車なのでかわりはありません。

しかし、常に重い状態なのでタイヤ管理は、気を使っていました。

重さゆえに、バースト(タイヤ破裂)すると命に関ります。空気圧と溝の深さや使用期間は常にチェックしていました。普通の車よりはシビアに考えていました。

メリットは

なんといっても、行きたいときにどこにでも行ける。

リタイヤした人が買うイメージが多いキャンピングカーですが、小さいお子さんがいる家庭ほど必要性があると思います。

旅行を計画していても、病気や学校行事キャンセルせざるを得ない場合が多いです。

キャンピングカーなら、即中止も可能です。その逆もありますしね。

ペット連れの方も多いです。やはり宿泊する場合ペットがOKの場所が多いとは思いません。最近増えてきていますが、やはり事前に探さないといけないのが現状だと思います。

私の場合は大型連休の前夜、仕事を終え夕飯とお風呂を済ませて夜に目的地に車を走らせていました。

渋滞を避けるためです。途中眠くなったらサービスエリアなどで仮眠します。

無理は事故のもとです。

帰りも、仮眠をして夜中に走り朝に自宅に到着するパターンが多かったです。

最終休日は、のんびりと体を休める事でき休日明けの仕事や学校も無理なく行くことができます。

古今災害も多く、一般自動車で避難して車中泊している方も多いです。

やはりキャンピングカー、プライバシーもありますし快適です。

サブバッテリーがあり電源も確保できます。水を頂ければシンクもあるので調理や顔を洗事も出来ます。

家の前で車が止めれるのなら、家から電気を引っ張ることが出来きちょっとしたお父さんの秘密基地になります。

娘が中学生の時は、食事は家でしたが寝るときはキャンピングカーのなかでお友達をよんで女子会を開いていました。

デメリットは?

私自身デメリットは感じたことがありません。

キャブコンに乗っていたので、小型車の様に小回りは利きませんが全長5m以内で幅が2m以下なので、駐車場枠に止まれます。

強いて言えば、車の重さが重いです。水や家具、サブバッテリーなどを架装していmすので当然なんです。

重さゆえに、加速が悪かったり燃費が少々悪かったりします。

私の場合加速が悪く、高速道路で追い抜きする場合や坂道に苦労しました。

デメリットと言えるほどでは私は感じていません。

キャンピングカーの良くある質問。

キャンピングカーの中はどうなっているの?

私はキャブコンというトラックベースに『かたつむり』のような架装したタイプに乗っていました。

対面式の椅子と運転席の上はベットがあり、最後部も2弾ベットがありました。

冷蔵庫と流し設備があり簡単な調理も可能で結構快適でした。現在は家庭エアコンを搭載しているタイプもあるのでもっと快適でしょうね。

シャワールームはなく、最後部を改造して簡易トイレを置いていました。

道の駅などでは、知らないオジサンが『中見せて』と言われる場面も何度かありました。

キャンピングカーだから、お金かからないでしょ?

これも、あいさつ代わりによく聞かれる質問でした。

確かに宿代は掛かりませんが、高速代・ガソリン代・食事や入浴代は掛かります。

観光地に行けば入館料もあります。

人が動けば、お金は掛かります。

それに車両代が基本的に高いですからね。そこでだいぶ費用は掛かっています。

キャンピングカーがなくても、日帰り旅行に行けばそれなりにお金が掛るのと同じです。

キャンピングカーって高いよね。

よく聞かれました。

私は、マツダのボンゴトラックをベースにしたキャンピングカーでした。

10年前ですが、新車で400万円オーバー。高級ミニバンよりは安いです。

ピンからキリで、軽キャンピングカーだと200万円台からちょっと豪華だと

500万から1000万位が多いと思います。

私の考えでは、高いキャンピングカーを買って旅費代がなく結局どこにも行けないのは楽しくないので、車両価格は抑えました。

キャンピングカー乗りの方で、お金が無いので遠出が出来ないなんてよく聞きます。

考え方は人それぞれですので、高いか安いかは人によります。

何故、キャンピングカーを手放したか?

では管理人の私が何故キャンピングカーを手放したか?

それは、娘が高校受験になりあまり家族で乗る機会が減ったからです。

部活や受験、高校生になると忙しくなり時間があわなくなると考えたからです。

名残惜しいですが、一度手放してキャンピングカーを現金化しました。

キャンピングカーのメリットは、とてもリセルバリューが良いんです。

400万円オーバーで買って、7年間大切に乗り書いたり業者からの買取金額は260万円でした。

普通の自動車でしたら、よほどの人気車じゃないかぎり査定はかなり低いと思います。

15年20年経ったキャンピングカーでも、いまだに高値で売っています。

購入価格を上回ることはありませんが、悪くない下取りだと思います。

まとめ

書きたい思いは山ほどありますが、長くなるのと整理していないので今回はこれくらいにしておきます。

一度は手放しましたが、また所有したいと思っています。

時期や価格は不明ですが、キャンピングカーのメーカーHPを見ては妄想しています。

しかし、憧れのキャンピングカー???かもしれませんが、購入者が全員満足するとは思えません。

取り回しや加速、ブレーキーも普通自動車くらべるとしんどい部分があります。

渡航費はかかりますし、ライフスタイルに合わない場合もあると思っています。

どの車の車種でも一緒ですが、良いところと悪いところはあります。

キャンピングカーをお考えの方は、そこを考慮されるといいと思います。

個人的には、人にお勧めしますけどね。

本日も最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました