2021年6月29日より、SBI証券で「SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」という新しい投資信託の商品が発売になりました。
すでに、「知っているよ」とか「積み立てしているよ」という方もいらっしゃると思います。
有名どころの「楽天VTI」のSBI証券版になります。
「通称 楽天VTI」と「愛称:SBI・V・全米株式」の違いや、メリットデメリットの紹介は違うブログで紹介されていると思うので、私は省略します。
では、何を「しくじった???」のかが今回のブログの内容です。
なぜ購入したか?
楽天証券でおなじみの「楽天VTI」を積み立て(楽天カード払い)しています。
楽天での実績も人気もあり、私も積み立てしてい成績もよかったのでSBI証券でも取り扱うなら投資しようと考えたからです。
楽天証券では、「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」も楽天カードで積み立てしています。
感が良い人は、わかると思いますが5万円内で積み立てするとポイントがもらえるからです。
2021年8月から少し改悪になりましたけど。
何を「しくじった???」のか?
SBI証券の投資信託では、まず最初に「愛称:SBI・V・S&P500」を購入しました。
こちらは、毎月こつこつと購入。といっても2021年5月からの積み立てです。
「愛称:SBI・V・全米株式」 の取り扱いもしり、こちらも再最初はコツコツと毎月購入しようと考えていました。
良く言う【ドルコスト平均法】ですね。
「愛称:SBI・V・全米株式」 は2021年6月29日からの販売。
少しまとめて20万円分を購入しました。
ここでふと思いついたというか、助平根性がでました。
新しい投資信託なら【基準価額】は10000円からだよなーと。
人気のある投資信託なので、補償はないけどいずれは基準価額が15000円?16000円?までは上がるではないかと思いました。
で、ならば急いで買わねば!!!!!
と思い立ったが吉日で、160万円を追加投入。狼狽売りはしませんが、狼狽買いはしてしまう私です。
もともと毎月5万円の投資予定でした。年計画だったので、5万円x12か月x3年=180万円の資金枠。
無事に、基準価額10159円で約定しました。
あとは、ほったらかしで資産が増えるという考えです。
何てことでしょう!!!
上がり続けると思った基準価額が、暴落。オイオイ
個別株でもよくあるパターンかもしれませんが、約定した後に株価下落状態。
投資信託でも、下落はあると思いましたがココまで下落とはおもいませんでした。なにせ人気のある投資信託銘柄ですからね。SBI証券では初めての取り扱い銘柄ですけど。
で、その後どうした?
何もいじっていません。放置状態です。
長期保有ですので、日々少しずつ一進一退をしながら右肩上がりになるのを楽しみにしています。
投資信託の新銘柄も沢山発売されるとは思いますが、人気のある銘柄だったのでこんなに早く下落するとは少しビックリしました。
きっと私と同じように飛びついて購入した人も多いとおもいます。
2021年8月7日現在、SBI証券のランキングでも4位で人気もそこそこあるみたいですね。
※「オルカン」強え~「S&P500」強ぇ~
おまけ
SBI証券でも、「三井住友カード」で積立て買い付けをするとポイントが貰えます。
私も一瞬、新規カードを作ってVポイントを貰おうかと思いましたが、個人的に管理が面倒に感じたので今回は申し込みませんでした。
消費者にとって有利になるサービスは大歓迎ですね。そのあとの改悪がなければですが、早い段階で良い条件を貰うのもアリかとは思います。
コメント